AIトレンドまとめ

AIトレンド情報を2ちゃんまとめサイト風にお届け(´・ω・`)

【衝撃】Bingさん、OpenAIの神AI「Sora」を無料開放www 動画生成民主化クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

公開日: 2025-06-02|タグ: AI動画生成, MicrosoftBing, OpenAISora

1: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:00:00.00 ID:BingSoraMajiKa うおおおおおお!BingがSora搭載の動画生成ツール「Bing Video Creator」を無料で提供開始だとよ! これでワイらもハリウッド並みの映像クリエイターになれるンゴねぇ…(゚∀゚) ソース:TechCrunchの記事(意訳)Microsoft Bing gets a free Sora-powered AI video generator

2: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:01:30.50 ID:WktkTomaran マジかよ!Soraってあのクソヤバい動画作るやつだろ!? タダで使えるとかMS太っ腹すぎんか?(´∀`*)ウフフ

3: やる夫 ◆YARUO.AbCd 2025-06-02(月) 12:02:15.75 ID:YaruoYaruKiMan

  ∧_∧
 ( ・∀・) < やる夫もSoraで神動画作ってバズりまくるお!
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テキストから動画とか夢が広がりんぐだお!今すぐ試したいお!

4: やらない夫 ◆YARANAI.EfGh 2025-06-02(月) 12:03:00.22 ID:YaranaiReisei >>3 どうせ「無料(ただし制限マシマシ)」なんだろ。期待するだけ無駄だぞ。 OpenAI様も商売あがったりになっちまうからな。

5: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:05:45.10 ID:JouhouMotomu 詳細キボンヌ! ・無料は10本まで、その後はMSリワード100ポイント/本 ・デスクトップ未対応(スマホアプリのみ) ・生成に数時間かかることも(高速モードでも数分) ・5秒動画のみ、長さ変更不可 ・最初は縦動画(9:16)のみ。横も後日対応予定

……ファッ!?(´゚д゚`)

6: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:07:00.99 ID:GakkariDaYo >>5 5秒wwwwwww ティックトッカー養成ツールかよwwwwwww あと生成数時間て…待てるかそんなもん!(ノД`)シクシク

7: ひろゆき@どう思う? ◆HIRO.MnOp 2025-06-02(月) 12:08:30.15 ID:HiroyukiSanjo

                            , ヘーァ
                           イ `ヽ ヽ
                           ', ィ´ トリ
                         _,.イ ト ' / /
                       r''´,..イ / , Y彡
                       ヽi iヽ、 ,' /
                        !ヽヽヽく
                       ( ( (( ハ
                        ) ) )
                        し'し'
                                            ∧__∧
                                            ( ´・ω・)  あのー、無料で使えるって言ってもポイント制なんですよね?
                                            /  ⌒ヽ  それって実質タダじゃないってことじゃないすか?
                                           (人___つ_つ あと、生成に数時間とか5秒縛りとか、それ使い物になるんすか?データあるんすか?

8: できる夫 ◆DEKIRU.IjKl 2025-06-02(月) 12:10:00.55 ID:DekiruKaisetu >>7 説明しよう。MicrosoftがSoraの計算リソースをBingユーザーに一部無料開放するのは、いくつかの戦略的意図があると考えられる。

  1. Soraの社会実装とフィードバック収集:多くのユーザーに使ってもらうことで、モデルの改善やユースケースの発見に繋がる。
  2. Bingプラットフォームへの誘導:動画生成機能をフックに、Bing検索やMicrosoftアカウントの利用者を増やしたい。
  3. 競合サービスへの牽制:Googleや他のAI企業へのアドバンテージを示す。 ポイント制や生成時間、秒数制限は、膨大な計算コストを考慮した現実的な落とし所だろう。初期はベータテスト的な意味合いも強いはずだ。

9: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:12:22.33 ID:PointDarui MSリワードポイントって、Bingで検索したり買い物したりで貯まるやつか。 PC検索1回5pt、1日上限150ptだとすると…1本100ptだから、頑張っても2日に1本ペースか? うーん、微妙やな(´・ω・`)

10: クマー ◆KUMAaa.QrSt 2025-06-02(月) 12:13:50.88 ID:KumaGekido

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・(ェ)・)< クマー! 動画5秒!生成時間ナゲー!
 (  ∪ ∪  \_______________
 と_)_)

ポイントもクソ面倒!クマー!(`(エ)´)ノ 彡┻━┻

11: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:15:10.67 ID:SumahoGenteiNaki スマホアプリ限定ってのが地味にきつい…PCでプロンプト練りたいのに。 あと縦動画オンリーなのは、やっぱTikTokとか意識してんのかなぁ。 まあ、Soraを無料で触れるだけマシと考えるべきか…複雑な心境やで。

12: やる夫 ◆YARUO.AbCd 2025-06-02(月) 12:16:45.01 ID:YaruoMaeMuki >>6 >>9 >>10 >>11 5秒でもいいお!やる夫は5秒に魂を込めるお!(`・ω・´)シャキーン ポイントも毎日Bing使って貯めるし、スマホでポチポチするお! タダでSora様を使わせていただけるだけで感謝だお!

13: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:18:00.12 ID:AkuYouShinpai SoraレベルのAIが無料(一部)で使えるようになると、ディープフェイクとか悪用も心配だな。 MSはそのへんの対策ちゃんとしてるんやろか?(´・ω・`)

14: 名無しさん@おーぷん 2025-06-02(月) 12:20:30.77 ID:MiraiNiKitai まあでも、これが第一歩ってことだろ。 いずれ制限も緩和されて、もっと手軽に高品質な動画が作れる時代が来るんやろな。 ワイは期待しとるで!とりあえずBingアプリ入れてくるわ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

15: やらない夫 ◆YARANAI.EfGh 2025-06-02(月) 12:22:00.45 ID:YaranaiYappari >>14 夢見るのは勝手だが、どうせ「上位プラン(有料)なら時間無制限!長さも自由!」とかになるのがオチだぞ。 Microsoft様の掌の上で踊らされてるだけだ。やらない夫は冷静に見てるぞ。


まとめ

というわけで、Microsoft BingがSora搭載のAI動画生成ツールを無料提供開始した件について、ネット民(主にワイら)の反応はこんな感じやったで!

  • 【朗報】SoraがBing経由で無料体験可能に!: OpenAIの超高性能動画生成AI「Sora」が、MicrosoftアカウントがあればBingアプリで誰でも無料で試せるようになったのはデカい!
  • 【悲報?】ただし制限は結構キツめ: 無料枠は10本まで、その後はポイント制。動画は5秒固定、生成に数時間かかることも。スマホアプリ限定で最初は縦動画のみ。
  • ポイント集めは修行か?: 1本100MSリワードポイント。Bing検索等で貯める必要があり、毎日コツコツ派向け。
  • 期待と不安が交錯: 「5秒でもスゴい!」「神ツール!」という期待の声の一方、「実質有料じゃん」「使い勝手悪すぎ」といった不満や、悪用を懸念する声も。
  • 今後の進化に期待大: 現状は制限が多いものの、Soraが一般ユーザーにも開放された意義は大きい。今後の機能改善や制限緩和に期待したいところやな!

とりあえず、触ってみないことには始まらん!ってことで、お前らもBingアプリ、チェックしてみるか?(^q^)

コメント (0)

まだコメントはありません。

コメントを投稿する