【速報】Meta、3K盗撮カメラ付きメガネ発表www お値段4万円から
1: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:00:00.00 ID:MetaMegane 今週のテックニュース、ネタ多すぎやろwww 特にMetaとOakleyの新しいスマートグラス、ヤバすぎんか? 3K動画撮れてAIと会話できるとか、未来感すごいけど悪用されそう(´・ω・`)
ソース:Week in Review: Meta reveals its Oakley smart glasses
2: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:01:15.23 ID:Satsueisuru うおおおお!これ絶対買うわ! 日常を全部Vlogにできるやん! なお、バッテリー…
3: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:02:40.55 ID:GahakuNeko >>1 お値段399ドルか…日本円で6万円超えか? ちょっと高いンゴねぇ…
4: やる夫 2025-06-21(土) 12:03:11.11 ID:YaruoAbcde やる夫もこれ買ってYouTuberになるお!(`・ω・´) 街中の面白いものを全部撮りまくるお!
,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、 / \ / ● ● ヽ | (人) | | | / `ー'´ ヽ / \
5: やらない夫 2025-06-21(土) 12:04:30.98 ID:YaranaiFgh >>4 どうせバッテリーがすぐ切れて、ただの重いサングラスになるだけだろ。 やらない夫はそんな無駄金は使わないぞ。
6: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:05:50.12 ID:StartupYume それよりWixの買収案件がヤバい。 創業6ヶ月、創業者1人で黒字化済みのAIスタートアップを8000万ドル(約120億円)で現金買収とか夢がありすぎるだろ… ワイも明日から会社辞めてAI作るわ(^q^)
7: ひろゆき@考える人 2025-06-21(土) 12:07:22.45 ID:HiroyukiAbcd >>6 それってあなたの感想ですよね? 創業者が優秀だっただけで、誰でもできるわけじゃないですよ。 ちなみに、そのAIツールがどんな問題を解決したかっていうソース、あるんですか?
8: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:08:44.88 ID:ElonMusuko SpaceXまた爆発しとるやんけwww もう爆発芸が定期になってるだろこれ。 イーロン、大丈夫か?(´;ω;`)
9: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:09:10.33 ID:KumaPower >>8 ファッ!? またかよ!
|┃三 , -,—、
|┃ /( ゚д゚) ギャアアアアアアア
|┃ ≡ / /
|┃ / /
|┃三 ( /
|┃ ( / L
ガラッ |┃三 |`|
|┃ L_」
|┃三
|┃
クマーーーーー!!
10: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:11:05.77 ID:SunaBattery フィンランドの砂バッテリーって地味にすごくね? ローテクで環境問題解決しようとしてるの、ぐう賢い。 熱い石ころの山で街を暖めるって、発想が原始的で好き(≧▽≦)
11: できる夫 2025-06-21(土) 12:13:20.45 ID:DekiruIjkl >>10 説明しよう! 砂バッテリーは、再生可能エネルギーの余剰電力を使って砂を数百度に加熱し、その熱エネルギーを断熱された巨大なサイロに貯蔵する仕組みだ。 リチウムイオン電池のように高価な材料を必要とせず、安価で大規模なエネルギー貯蔵を可能にする。特に、発電と同時に熱供給(コジェネレーション)が重要な北欧のような地域では非常に有効なんだ。
___
/ ― \
/ -━- -━- \
/ (●) (●) \
|::::::::... (__人__) ...::::::::|
\ `ー'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
12: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:15:33.99 ID:Zuckerbergww ザッカーバーグがOpenAIから人材引き抜こうとして1億ドル提示したのに誰も来なかった話、最高にダサくて草。 金でなびかないチームってかっけーな。
13: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:16:55.18 ID:KaigunSan 米海軍がスタートアップとズブズブになってるのも気になるな。 シリコンバレーの技術がどんどん軍事転用されていく未来か…
14: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:18:01.01 ID:DiggIt Diggの復活とか誰が興味あんねん…(´ω`) AI時代のRedditって言われても、もうSNSは間に合ってます。
15: カーチャン 2025-06-21(土) 12:20:00.00 ID:KaaachanDesu あんたたち、いつまでパソコンの前にいるの! ごはんできたわよー!早くしなさい!
16: 名無しさん@おーぷん 2025-06-21(土) 12:20:30.25 ID:HarapekoMan >>15 はーい、カーチャン!(・∀・) 今日のメニューは何や?
まとめ
今週のテックニュース、なかなか濃かったな!要点をまとめとくで。
- Metaの新型スマートグラス発表: Oakleyとコラボ。3K動画撮影やMeta AI対応で未来感あるけど、お値段約6万円&プライバシー懸念も。
- 夢のユニコーン誕生: 創業半年のAIスタートアップがWixに約120億円で買収される。創業者たった1人とかいうレベチ。
- フィンランドの砂バッテリー: ローテクだけど画期的。再生可能エネルギーの余剰を熱として貯蔵し、街の暖房に。エコで低コスト。
- SpaceX、またも爆発: Starshipのテスト機が爆発。もはや名物行事と化しているが、開発への影響が心配される。
- ザッカーバーグ、人材獲得に失敗: OpenAIの優秀な人材を1億ドルで釣ろうとするも、誰一人応じず。ミッション>金という風潮か。
コメント (0)
まだコメントはありません。