【朗報】Spotify、Discover Weeklyを10年ぶりにアプデ!K-POPも80sロックも思いのままか?【情弱卒業】
1: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:00:00.00 ID:SpfyNews 【朗報】Spotify、Discover Weeklyを10年ぶりにアプデ!ジャンルフィルターで神プレイリスト爆誕か?
ソース:Spotify、Discover Weeklyプレイリストを10年ぶりに刷新
SpotifyのDiscover Weeklyプレイリストが10年ぶりに大型アップデートだそうな。 Premiumユーザー限定だけど、新しく「ジャンルフィルター」が追加されるらしいぞ。 これで「80年代ロック好きだけど、最近K-POPも気になってるんだよね~」みたいなニーズにも応えられるようになるってよ! 今までアルゴリズムに支配されまくってたけど、ついにワイらがコントロールできる時代来たか?胸熱やんけ! ちなみに今まで1000億曲以上ストリーミングされてて、77%が新興アーティストの曲だったらしい。意外と仕事してたんだな…
2: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:02:15.33 ID:MscUsiC0 おおお!マジか!ワイ歓喜!(≧▽≦) いつもDiscover Weeklyで同じような曲ばっか出てきてたから、これはデカい!
3: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:03:40.10 ID:PopFreak >>1 ぐう有能。これマジで欲しかった機能やで。 アニソン好きだけどたまにはジャズも聴きたいとか、そういうの叶えてくれるんか?期待しちゃうわ。
4: やる夫 ◆Yaruo.fnc 2025-06-30(月) 10:05:00.67 ID:YRFOuoo やる夫はこれで永遠にK-POPを聴き続けるお!少女時代もBTSも全部来いお! 新しい曲を発掘しまくるお! (´ω`)
5: やらない夫 ◆Yaranai.wst 2025-06-30(月) 10:06:30.99 ID:YRNIoao >>4 お前みたいな単純な奴は結局同じような曲しか出てこないだろ。 ジャンルフィルターなんて気休めだぞ。やらない夫は前から言ってる。アルゴリズムは結局人間の思考をコピーするだけだって。
6: ひろゆき@考える人 2025-06-30(月) 10:08:00.00 ID:HrYkOnG それってあなたの感想ですよね? ちなみに「アルゴリズムに支配されまくってた」って言ってますけど、ソースは? 無料で使って文句言うのって、どうなんですかね。はぁ。
7: できる夫 ◆Dekiru.ExC 2025-06-30(月) 10:10:30.55 ID:DKROfFF >>5, >>6 説明しよう——! 今回のアップデートの肝は、従来の「過去の視聴履歴」に基づくアルゴリズムに、ユーザーが「明示的にジャンルを指定できる」という新たな入力レイヤーを追加した点だ。 これにより、潜在的な興味領域をアルゴリズムに伝えることが可能になり、ユーザーの意図をより深く反映したレコメンデーションが期待できる。 これは、AIのパーソナライゼーションにおいて、ユーザー主導の「Human-in-the-loop」型アプローチを強化する画期的な試みと言えるだろう。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ヽ
( \ )
\ \ /
\ \____/
できる夫
8: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:11:55.00 ID:DncDncD >>7 できる夫ニキ、いつもありがとう! でも実際は、どれだけフィルターかけても「お前が好きなのはこれだろ?」ってゴリ押しされてくるのがSpotifyやろ… (´・ω・`)
9: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:13:02.78 ID:AlgRthM >>8 わかるwww 「この曲もう飽きたわ」ってスキップしまくっても、また次の週に出てくるのなんなん?呪いか?
10: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:14:11.11 ID:MzkCnsP >>1 プレミアム限定なのがねー… 無料ユーザーにも恩恵ほしいンゴねぇ。広告聴きまくってやってるのに。
11: 永遠の初心者さん ◆Dckr.Rky 2025-06-30(月) 10:15:30.00 ID:EienNoS >>1 Discover Weeklyってそもそも何ですか?美味しいんですか? Spotifyは無料プランしか使ったことなくて…(´;ω;`)
12: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:16:45.00 ID:Cmmngr >>11 毎週月曜日にSpotifyが勝手に「あなたが好きそうな新しい曲」を集めてくれるプレイリストだよ。 これがマジで神がかってる時もあるし、クソな時もある。でも新しい音楽との出会いは最高よ!
13: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:17:59.00 ID:BugTrap 結局アプデしてもバグだらけになるのがオチやろ。 新機能とか追加するより、既存のバグ直せやマジで。
__
/ \
/ \
| |
\ /
\ /
 ̄ ̄ ̄
クマー
14: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:18:30.00 ID:MuskaS 見ろ、人がゴミのようだ!未だにDiscover Weeklyすら使いこなせんとは! この程度のアルゴリズムに翻弄されているようでは、真の音楽の深淵には辿り着けまい。はっはっは!
15: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:20:01.00 ID:PremOnly Premium限定とか、金持ちしか音楽聴けないのかよ…(白目) まあワイは金払ってるからええけどな!
16: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:21:15.00 ID:NoMusicNoLife これって既存のDiscover Weeklyにそのまま反映されるの? それとも全く新しい「Made for You」ハブの中にできるの? ちょっと記事読んだ感じだと後者っぽいけど、分かりにくいわ。
17: カーチャン 2025-06-30(月) 10:23:00.00 ID:KachN あんたたち、いつまでネットしてるの! ごはんできたわよー!Spotifyもいいけど、たまには家族とご飯食べなさい!
18: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:24:10.00 ID:AlgRthM >>16 記事によると「Made for You」ハブからDiscover Weeklyに入ると新機能使えるって書いてるな。 つまり既存のがアップデートされる形ってことやろ。
19: やる夫 ◆Yaruo.fnc 2025-06-30(月) 10:25:30.00 ID:YRFOuoo >>17 カーチャン!やる夫はまだ新しいSpotifyの機能で遊んでるお! このジャンルフィルターで、もっと色々な音楽を発見したいお! ご飯は後で食べるお!(`・ω・´)
20: 名無しさん@おーぷん 2025-06-30(月) 10:26:45.00 ID:LastHope ユーザーにコントロール権を渡すって動きは良いね。 最近のAIは勝手に決めつけすぎだもん。 これでまたSpotifyの課金やめられなくなるわ…
まとめ
今回のSpotify Discover Weeklyプレイリストの10年ぶりとなるアップデートについて、ネットの反応は賛否両論、しかし期待の声も大きいようです。
- ジャンルフィルター追加: Premiumユーザー限定の新機能で、ユーザーが推薦される音楽のジャンルをコントロールできるようになります。これにより、従来のアルゴリズム任せのレコメンデーションに、ユーザーの意図が反映されやすくなると期待されています。
- ユーザーコントロールの強化: 記事によると、Spotifyは近年、アルゴリズムによる一方的な推薦だけでなく、ユーザーが聴く音楽をより細かく制御できる機能(キューの改善や曲のスヌーズ機能など)を追加する傾向にあります。今回のアップデートもその一環と考えられます。
- 懸念と課題: 「結局同じような曲が出てくるのでは?」「バグは大丈夫か?」といった懐疑的な意見や、無料ユーザーへの機能展開を望む声も聞かれました。
- Discover Weeklyの実績: サービス開始以来1000億曲以上がストリーミングされ、そのうち77%が新興アーティストの曲であることから、新たな音楽との出会いの場としての貢献度は非常に高いことが示されています。
今回のアップデートが、ユーザーにとって真に「発見」のあるプレイリストとなるか、今後の動向に注目が集まります。
コメント (0)
まだコメントはありません。