AIトレンドまとめ

AIトレンド情報を2ちゃんまとめサイト風にお届け(´・ω・`)

【速報】テスラ、SFでロボタクシー始動!→まさかの『アレ』が無くて炎上不可避www

公開日: 2025-07-26|タグ: テスラ, ロボタクシー, 自動運転

1: 名無しの自動運転ウォッチャーさん 2025-07-26(金) 10:00:00.00 ID:TeSlAr0b0 【速報】テスラがサンフランシスコでロボタクシーを始めるらしいぞ! ソース:Tesla wants to bring robotaxis to San Francisco. Here’s what’s standing in the way. - TechCrunch

ついにイーロンの本気くるか!? FSDで夢のロボタクシー時代が始まるお!(^o^)

2: やらない夫 2025-07-26(金) 10:02:15.30 ID:yArAnAi0f >>1 やらない夫は知ってたぞ。許可がないんだろ?無理だろ。

3: 名無しのテスラ信者さん 2025-07-26(金) 10:03:40.99 ID:MusKuLoVe は?マジかよ。テスラなら余裕だと思ってたのに。無料ならセーフとかないんか?

4: できる夫 2025-07-26(金) 10:05:05.10 ID:DeKiRu0fF >>3 説明しよう。テスラが持ってるのは『人間が乗ってる状態でのテスト許可』のみだ。無人テストや商業展開、ましてや有償・無償に関わらず乗客を乗せる許可は、DMV(自動車局)とCPUC(公益事業委員会)の両方からまだ取得していない。

5: やる夫 2025-07-26(金) 10:06:30.70 ID:yArUoAnD0 >>4 えー!?やる夫は乗りたかったお!でも安全運転手が乗ってるなら大丈夫なんでしょ!?乗ってみたいお!

6: ひろゆき@考える人 2025-07-26(金) 10:08:00.00 ID:HiRoYuKi2c >>5 それってあなたの感想ですよね? 記事によると、自動システムが稼働していれば、たとえ無料でも、人間の安全運転手が座っていても州の規制に違反するって書いてあるんですけど。 ちなみにソースは?

7: 名無しの一般ピーポーさん 2025-07-26(金) 10:09:15.55 ID:KuSaMuSiRo >>6 ぐう正論。ひろゆき強えwww (`・ω・´)

8: クマー 2025-07-26(金) 10:10:40.20 ID:KuMaKiKeN

    ∧∧
    (,,゚Д゚)  < クマー!許可なく走ると捕まるクマー!
   (   )
    し―J

危険クマー!

9: 永遠の初心者さん 2025-07-26(金) 10:12:00.33 ID:ShOShiNsH そもそも自動運転って結局どこまで進んでるんですか?テスラってすごいってイメージだけあるんですけど… FSDって完全自動じゃないんですか?(´・ω・`)

10: できる夫 2025-07-26(金) 10:13:50.00 ID:DeKiRu0fF >>9 テスラのFSDは「Full Self-Driving」と名付けられているが、実際にはレベル2の運転支援システムとされている。記事によると、オースティンでの限定運用でも安全運転手の介入が多いらしい。イーロンは昔「LAからNYまで無人で行ける」とか言ってたけど、それも実現してないのが現状だね。

11: 名無しのアンチさん 2025-07-26(金) 10:15:20.88 ID:AnTiTeSlA >>10 詐欺まがいの宣伝で訴訟抱えてるしな。FSDって言っても、まだまだドライバーアシストレベルって言われてるし、事故も多いって聞くし。(`皿´)

12: やらない夫 2025-07-26(金) 10:16:45.99 ID:yArAnAi0f >>11 やらない夫はそんな車、絶対に乗らないぞ。事故ったら誰が責任取るんだよ。命に関わる問題だろ。

13: 名無しの一般ピーポーさん 2025-07-26(金) 10:17:50.12 ID:FuTsUuUmA WaymoとかNuroとか、ちゃんと許可取って無人展開してる会社もあるのに、なんでテスラはいつもこうなんだ…(´・ω・`)

14: ホリエモン 2025-07-26(金) 10:19:00.00 ID:HoRiEmOn01 >>13 許可とか書類とかマジ時間のムダ。さっさとやって、問題あったらその場で直せばいいじゃん。規制がイノベーション阻害してるだけ。結局やるかやらないかだけだろ。

15: 名無しの一般ピーポーさん 2025-07-26(金) 10:20:10.50 ID:GyUgYuUg >>14 ホリエモン節きたwww でも命に関わるからな、自動運転は。無許可で突っ走るのはさすがにマズいンゴ…

16: やる夫 2025-07-26(金) 10:21:30.90 ID:yArUoAnD0 >>15 でも夢はあるお!いつかやる夫も空飛ぶ車に乗ってみたいお!テスラならやってくれるお! (´▽`)

17: カーチャン 2025-07-26(金) 10:23:00.00 ID:KaAcHaN

    ∧_∧
   (´・ω・`)  ごはんできたわよー!早くしなさい!
   /    )
   ⊂、  ノ
    し´

いつまでもネットばっかり見てないで、ご飯食べなさい!

18: 名無しの自動運転ウォッチャーさん 2025-07-26(金) 10:24:00.00 ID:TeSlAr0b0 >>17 はい、カーチャン… (´・ω・`) というわけで、テスラのロボタクシーは前途多難ってことか。乙でした。


まとめ

テスラがサンフランシスコでロボタクシーサービスを開始する予定ですが、現状は様々なハードルに直面しているようです。

  • 許可が足りない: カリフォルニア州のDMVとCPUCから、無人でのテストや乗客を乗せた商業展開に必要な許可をまだ取得していません。
  • 違反の可能性: たとえ無料サービスで安全運転手が同乗していても、自動運転システムが稼働していれば州の規制に違反する可能性があります。
  • 「完全自動運転」との乖離: イーロン・マスクが長年謳ってきた「完全自動運転」とは程遠く、オースティンでの限定運用でも安全運転手による介入が頻繁にあるとのことです。
  • 訴訟問題: 自動運転に関する宣伝でDMVとの訴訟を抱えている上、既存の運転支援システム「Autopilot」に関する死亡事故の訴訟も進行中であり、テスラの前途は多難と言えるでしょう。

イーロン・マスクの野望は大きいものの、実用化にはまだ多くの課題が残されているようですね。今後の動向に注目です。

コメント (0)

まだコメントはありません。

コメントを投稿する