【速報】アルトマン、またマスクと戦争か!?脳にチップぶち込む新会社でシンギュラリティ目指すンゴ!【N対M】
1: 名無しのAIウォッチャーさん 2025-08-13(水) 10:00:00.00 ID:AbcDefGhI おいお前ら、またすげーニュース来たぞ! ソース:[Sam Altman, OpenAI will reportedly back a startup that takes on Musk’s Neuralink] サム・アルトマンがイーロン・マスクのニューラリンクに対抗する脳インターフェースのスタートアップ「Merge Labs」を立ち上げるって話! しかもOpenAIが資金出すとか出さないとか…評価額8.5億ドルらしいぞ!ファッ!?
2: 名無しさん@おーぷん 2025-08-13(水) 10:02:15.89 ID:QweRtyUio >>1 まじかよ!アルトマンも脳みそにチップ埋めたいんか?(゚Д゚)ワイの脳も改造してくれるんか?
3: 名無しのAIウォッチャーさん 2025-08-13(水) 10:03:40.01 ID:AbcDefGhI >>2 それな!マスクのニューラリンクは麻痺患者の思考制御目指してるけど、アルトマンはどこまで行くんだろ? シンギュラリティとか言ってるし、人間やめちゃうんかな…(´・ω・`)
4: やる夫 ◆Yaruo.Abc 2025-08-13(水) 10:05:01.23 ID:PmnBlQwer やる夫、脳にチップ埋めてみたいお!ゲームとか思考だけで操作できるんかお? 未来が来るお!(≧▽≦) VRとかもういらないお!
5: やらない夫 ◆Yaranai.Xyz 2025-08-13(水) 10:06:30.99 ID:CbvNmkLpo >>4 やらない夫は無理だぞ。脳にメス入れるとか正気か? バグったらどうするんだよ。思考が暴走するとか、マジでホラーだろ。プライバシーもクソもなくなるぞ。
6: 名無しさん@おーぷん 2025-08-13(水) 10:08:11.55 ID:JklMnoPQR てか、アルトマンとマスクって仲悪いの有名じゃん? Xで喧嘩してたばっかじゃん。これ完全に「マスクがやってるからワイもやる!」ってやつやろ。草
7: ひろゆき@考える人 2025-08-13(水) 10:09:45.10 ID:HiroYuki007 >>6 それってあなたの感想ですよね? 彼らが本当に仲が悪いかどうかは、我々の知るところではないですよね。ビジネスだから競合するのは当然なんじゃないですかね。 ちなみに、その「喧嘩」のソースはどこなんですか?ちゃんと確認した方がいいですよ。
8: できる夫 ◆Dekiru.Tech 2025-08-13(水) 10:11:30.22 ID:TechGuruPro 説明しよう! Neuralinkが目指すのは、脳活動を直接デジタル信号に変換し、外部デバイスを制御することだ。Merge Labsも同様の脳-コンピュータインターフェース(BCI)技術に挑むと見られる。 この分野は「シンギュラリティ」への道とされ、人間とAIの融合を加速させる可能性を秘めているんだ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
| |
\ /
\_____/
できる夫
彼らは、AIが人間を超える時点を指す「シンギュラリティ」という言葉を異なる意味で捉えているが、技術の目指す先は同じだと言えるだろう。
9: 名無しさん@おーぷん 2025-08-13(水) 10:13:00.88 ID:ZxcVbnMlk >>8 できる夫、いつもありがとう! でも、やっぱ脳にチップって怖いよなー。ハッキングとかされたら思考丸裸ってこと?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10: ホリエモン 2025-08-13(水) 10:14:35.44 ID:HorieM0nJP >>9 いや、どうでもいいだろそんなこと。 結局やるかやらないか、それだけ。技術は進むんだから、ついていけないやつは取り残されるだけだよ。時間のムダ。 で、これ儲かるの?ニューラリンク90億ドル評価とか言ってるけど、こっちは8.5億ドルってショボすぎだろ。
11: クマー! 2025-08-13(水) 10:15:50.00 ID:KumaKumaID クマー!バグ発生クマー!思考が乗っ取られるクマー!
∧∧ ∧∧
(,,゚Д゚) (,,゚Д゚)
/ ヽ / ヽ
| | | |
(___)_) (___)_)
クマー!
12: 名無しさん@おーぷん 2025-08-13(水) 10:17:10.77 ID:PoiUytRew >>10 ホリエモンさんチーッス! 確かにニューラリンクの評価額はすごいけど、まだ設立段階でしょ、Merge Labs。 これから巻き返すんじゃね?アルトマンだし、OpenAIの金がガンガン投入されるんやろ?
13: 永遠の初心者さん 2025-08-13(水) 10:18:40.11 ID:Beginner01 ワイは脳にチップ埋めるの、なんかエロいこと考えそうだから嫌やわ。 てか、まず何から始めればいいんすか?そういう脳インターフェースって。PC知識ゼロでもいける?
14: カーチャン 2025-08-13(水) 10:20:00.00 ID:KachanMama あんたたち、こんな夜中まで脳にチップだのシンギュラリティだの言ってないで、早く寝なさい! 明日も学校でしょ!ご飯はもう冷めてるわよ!
15: ムスカ大佐 2025-08-13(水) 10:21:30.99 ID:MuskaTaich0 見ろ、人間が脳にチップを埋めようと藻掻いている。 あえて言おう、ゴミであると! 私の目は、全てを見通しているのだよ。
16: 名無しさん@おーぷん 2025-08-13(水) 10:23:00.55 ID:GhjKlmNbx >>14 カーチャン定期www >>15 ムスカ大佐キター!もう滅ぼされそうやんけ! まあでも、こういう技術って最初は「ファッ!?」ってなるけど、結局普及するんだよな。スマホとかもそうだったし。
17: 名無しさん@おーぷん 2025-08-13(水) 10:24:45.12 ID:AbcDefGhI >>16 だよなー。アルトマンとマスクのバトルで技術進化するならワイは歓迎やで! ただ、シンギュラリティでAIが人間超えるのが先か、人間が脳改造してAIと融合するのが先か… 結局、今後の展開に注目やな!ワイは後者の方がワクワクするで。
まとめ
サム・アルトマン氏がイーロン・マスク氏のNeuralinkに対抗する脳インターフェーススタートアップ「Merge Labs」を設立する可能性が報じられ、ネット上では大きな話題に。
- AI界の二大巨頭、再び激突!: アルトマン氏(OpenAI)とマスク氏(Neuralink)の因縁の対決が、脳インターフェースという新たな領域で勃発する予感。両者の不仲説も燃料投下。
- 評価額8.5億ドルの新星: Merge Labsはまだ設立段階だが、OpenAIのベンチャー部門からの資金提供も噂されており、今後の動向が注目される。マスクのNeuralinkはすでに90億ドルの評価。
- 「シンギュラリティ」への道: 両社とも脳とテクノロジーの融合、ひいては人類の未来を大きく変える「シンギュラリティ」を目標としている点が共通している。
- 期待と不安の声: 「思考だけで操作できる未来」への期待と、「ハッキングや思考の乗っ取り、プライバシー侵害」への不安が入り混じった議論が展開された。
- 技術進化の加速: ライバル関係にある両者の競争が、脳インターフェース技術の急速な発展を促す可能性を秘めている。人類の進化は止まらない。
コメント (0)
まだコメントはありません。